夜のおはよう

Good Morning at Night. ガジェットなどについて扱っていきます

裸眼でOculus RiftやHTC Viveを楽しもう!手軽に買える水中マスク用アタッチメントをセット。

f:id:qawsed810:20160727035522j:plain

 

裸眼でVRやりたい…

VR体験は現実世界と同じように、ある程度の視力がないと画面がぼやけてしまい楽しむことができません。

近視の方は、ピント調節のダイヤルがあるGearVRなどのモバイルVR HMDならともかく、Oculus RiftやHTC Viveではメガネやコンタクトなどで視力を矯正する必要があります。

 

僕が最初に触れたVR HMDOculus Rift DK2でした。

DK2はメガネ使用を考慮した設計ではなく、通常のAレンズと近視用のBレンズを同梱する形で近視者への配慮を行っていました。

僕も中程度の近視なので、裸眼でAレンズを使用することはできず、コンタクトを着用したりBレンズを使用したりしてVRに潜る日々を送っていました。

 

そして今世代の製品版Oculus Rift

近視用レンズは付属しておらず、メガネ着用でも大丈夫との謳い文句でしたが、デフォルトの状態ではメガネスペースの余裕が思ったほどではなく、メガネによってはなかなか併用が難しい状況です。

とりあえず、Riftのフェイスパッドのサイドをビニール紐で縛り、眼鏡のツルのスペースを確保するTipsをブログで公開している方がいらっしゃったので、それを活用させていただきメガネでVRを楽しむ毎日でした。

 

しかし、僕のメガネではどうにもツル部分が顔に干渉し地味に痛い。

短時間ならまだしも長時間着用しているとジワリジワリと効いてくるのです、これが。

もっとコンパクトなメガネを使用している方ならともかく、フレームとツルがちょっと太めな僕のメガネでは必ずしも快適には使えませんでした。

外出先ではコンタクト、家ではメガネ派なのでわざわざVRだけのためにコンタクトをするのも億劫。

 

それに、Riftをかぶる際にいちいちメガネ位置の調整も行わないといけなかったので、それがちょっと煩わしかったんですよね(慣れてしまえばそんなに手間ではないのですけれど)。

 

Kickstarter発のVR Lensなるものもあるようですが、個人輸入とかちょっとメンドクサイし待てない!

直販でRift買ったクチで何を今更って感じですけど

 

いいものを みつけたぞ

そこで見つけたのが、ReefTourer(リーフツアラー)から出ている水中マスク用の視力矯正レンズ・アタッチメント。

本来はシュノーケリングなどのアクティビティで使うもののようですが、これがRiftにもピッタリと収まってくれます。

 

 

f:id:qawsed810:20160727035522j:plain

 

なかなか良いフィット感で、裸眼でも問題なく楽しむことができるようになりました。

メガネ併用だとフレームが干渉して上下左右の視野角が狭まってしまうことがありますが、これは視野を狭めている感じもあまりありません。

しっかりと固定されているので、首を振ってもズレる心配なし。

取り付けも取り外しも簡単にできます。

 

f:id:qawsed810:20160727041741j:plain

(ビニール紐、見栄えもアレだしそろそろ外そうかなあ)

 

というわけで、メガネやコンタクトから解放されたいVR HMDユーザーの皆さんに是非オススメです。

おそらくRiftだけでなくHTC Viveでも使用できると思います。

度数も-2.0~-6.0までバリエーションがあるので、多くの方が自分にマッチした度数を選択できるのではないでしょうか。

フレームとレンズはバラ売りですが、フレームにレンズをハメ込むのは簡単にできます。

 

ひとつだけ注意していただきたいのが、レンズを単品で買う際、1つのパッケージにレンズは片方(1つ)しか入っていないという点。

左右で視力が違う方にはありがたい仕様ですが、同じ度数のレンズが2つ欲しい時に1つだけポチって安心していると、届いた時に「うわレンズ足りねえ」って慌てます。

僕です。

 

ネットで購入する際はしっかりと注文内容を確認しておきましょう(自省)。

それではみなさん、快適なVRライフを。